既存の壁・天井などを解体します
床のレベルがバラバラなので、水平レベル合わせます
大広間で床レベルバッチリ
古い鈑金屋根をはがし、新しい屋根下地の準備中
元の野地板の上に下地張りをして強度UP
防水対策もバッチリ
新規屋根張りで奇麗に
屋根裏に天井吊木・シートを張り、吹付断熱の準備
吹付断熱後、下地で壁レベル合わせ
天井下地を入れた状態
外回りには吹付断熱、部屋と部屋の壁には断熱材
壁クロスを張る直前の状態
L字型のキッチンで使いやすさUP
移動と見えやすさが抜群
洗面スペースは横へカウンターを作り、多目的に使用
脱衣場は可動棚で色々な使い道
白色をベースに明るいエントランスホールへ
TVスペースは造作で空中へ
中央はレコーダースペース
トイレスペースは上部窓で少しでも明かり取り
造作のスライド収納で使いやすさバッチリ
スチール造作で2Fエントランスへの入り口